![]() 競売の差し押さえがきています。もう手立てはありません。私は家を失います。
競売の差し押さえが来ているということで、諦めてしまう方も多いようです。本当にそれでいいのですか?
|
任意売却について
![]()
「任意売却」という言葉をご存知でしようか。
知っている方は少ないかと思いますが、「競売」という言葉は逆に知っている方は多いかと思います。 「競売」とは債権者(金融機関等)から借入されてる方がお金を返済できなくなった場合に、その人が所有している不動産を裁判所が差し押さえて、裁判所主導で不動産を強制的に売却し、売却代金を借金の返済にあてる方法です。 しかし、競売手続が行われる前(競売入札が行われる前)ならば、任意売却が可能です。住宅ローンの滞納が続きますと、通常は一定期間を経過後に債権者「あなたがお借入されてる金融機関」が裁判所に「競売」の申し立てを行いますが、競売入札が行われる前までに債権者と売却方法の合意ができれば、自宅をご自身の意志で売却することができる場合があります。これが「任意売却」です。「任意売却」でご自宅を売却することができれば、残った借入を少なくすることができますし、また、「競売」を避けることも可能となります。 「任意売却」は「競売」と違い、一般の中古市場に近い価格で取引されるため、売却後の借入残額が「競売」よりも少なくなったり、その他引越費用を確保できる等、様々な面でメリットがあります。この「任意売却」という売却方法は、「競売」の差押前に活用されたほうが成功率がより高くなりますが、「競売」の差押後でも「任意売却」で解決できる可能性はありますので、最後まで諦めずに「競売」を避ける方法を考えましょう。(「競売」の差押をされても競売入札までには時間がありますので、それ迄は任意売却が可能なのです。) 「競売」の場合、売却後に残る「ローン残債務」の返済方法を有利に交渉できません。 売却後の生活に支障をきたします。しかし「任意売却」で売却すれば、売却後の「ローン残債務」は「収入と生活状況」を考慮してもらい、無理のない返済計画を立てることもできます。 みなと任意売却相談センターはあなたに合った最善の解決方法を見つけます! ゆっくりしている時間はありません。まずはお電話で今すぐご相談下さい。
![]()
「競売」と違い「任意売却」では、通常の売却活動を行いますのでプライバシーは保たれますし、何よりも「ご自身の意志」で売却手続きを進めることが前向きな気持ちとなり、そして人生の再出発をすることが出来るのです。
「強制的に売却」が決まる競売よりも、「自分の意志」で売却ができる任意売却を積極的に活用しましょう。 ![]()
|
住宅金融支援機構 任意売却 任意売却交渉可能な不動産 任意売却に対する当センターの方針 離婚と任意売却 任意売却を無事終えられたお客様の声から 任意売却の業者選びにご注意下さい |
Copyright 2010 株式会社 港 All Rights Reserved. 大阪市任意売却無料相談室 無料相談受付中。 |
![]() |